腰の痛みも軽くなったのでポストまで行ったついでに 少し足をのばしてみた。
昨年 この時期にもかかわらず スミレが咲いていたのを思い出し その空き地まで 歩いた。
残念ながら 今年は綺麗に刈られていて 咲いていなかった。
帰りはもう少し 回り道。他所のお庭を見ながら戻って来た。
向こうに見えるバス停の横にポストがある。
街路樹のスズカケも葉を落とし始めていた。
お花作りが好きらしいお宅。まだいろいろな花が咲いている。これは秋バラ
見ごとに咲いている。
寄って見た。 寒くなったのに花びらも傷んでいない。お手入れがいい。
クサギみたいな花。植木鉢に。 何て 花だろう。
一つだけ花を付けた皇帝ダリア。昨年はあちこちで見られたが今年初めて見た。
友人のところでも台風で折れてしまったと残念がっていた。
まゆみ。 植物園でもこんなに実を付けていない。そんなに大きな木ではないのに毎年良い出来だ。
ツルウメモドキかな?日当り良好でこんなにも実が付いている。
通りがかったお家の方に 聞いて見たが なんの実なのかー判らないとのことだった。
田んぼに向かう道ももう秋の気配。
枝の分かれた部分に モズが止まった。
さくらの木に絡みついた 蔦の紅葉
大した距離ではなかったけれど 少し自信になったかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿