2011年4月26日火曜日

潮見の森

4月26日、潮見の森を散策。
かわいいイロハモミジの花が咲く。
イカリソウ

おきな草





カラマツの新芽がみずみずしい。





まだウグイスカグラが咲いていた。

ミモザ


八重桜が満開 (はなびらが300枚もあるという菊桜だろうか)


御衣黄はまだ咲き始めたところ。


緑色の花は神秘的だが、まだ数輪しか咲いていなかった。

ピンクの満天星


白花もある。



管理棟の屋根の樋になにやら運んでいるヤマガラ。巣作りだろうか。

ミツバツツジの陰にシロハラ


ウコン桜





イワカガミ

4月25日、カメラ仲間と山歩き。


イワカガミが咲いたとの情報で見にいくことになった。

折からの寒冷前線の影響で雨や雹が降ってきて一旦は取りやめとなったが、午後2時になって天候回復とみて登ることになった。
雨上がりの山道は新芽がやわらかな陽射しに輝いて美しい。




チゴユリ見つけた。



秘密の場所でイワカガミを撮る。










珍しい花を見つけたが名前がわからず、後で「ザイフリボク」だと教えてもらう。


晴れて築水池や遠く名古屋のビルまでも見える。


帰り道、オオルリとキビタキに会えて、ラッキーな一日だった。 (掲載済) そろそろ5時になる。日はながくなったが気温が下がってきたようだ。







オオルリとキビタキ

4月21日緑化センターを散策中、何か黒い鳥を撮る。パソコンで見ると羽根が青い。鳥にくわしい友人に見てもらうとオオルリだとのこと。

4月25日、弥勒山で オオルリと出会う。
キビタキにも
オオルリ 高い木の上を行ったり来たり。
カメラは修理中なので今日からしばらく、コンデジ。なかなかピントが合わない。(合えば500ミリ相当なのだが)


数日前に緑化センターで撮ったもの。











2011年4月22日金曜日

ニリンソウの群生

ニリンソウ ニリンソウの群生











イチリンソウも咲いている(大きい方がイチリンソウ)

ハナイカダの雌花


ハナイカダの雄花


長い釣り糸を垂れてウラシマソウが咲いていた。 似ているがこちらはイチリンソウ。