2009年9月30日水曜日

半田 矢勝川のヒガンバナとコスモスと松葉ボタン

矢勝川沿いの土手 2キロにわたって ヒガンバナが咲いていました。雨上がりのヒガンバナは しずくを宿して しっとりと咲いています。 実はもう さかりが過ぎていて残念ながら色が悪い花ばかりでした。

それでも まだまだ これからのもありました。




   向こうは 一面の松葉ボタンです。

          蜂がいっぱい 忙しそうに働いています。


  コスモスはこれからが 見ごろです。





2009年9月27日日曜日

9月の定光寺 観察会

アケボノソウが群生している湿地へ案内していただきました。足を踏み入れる事を禁止して養生をしているので 普段は遠くからしかとれません。今日は特別 近くまで入らせていただきました。

        ヒヨドリバナ


       ツルニンジン

     正面から見たところ。

              ゴンズイの実がいっぱい

      ヤクシソウ
             ヤマジノホトトギス 。こんなに群生していてびっくりしました。薄暗い森の中です。

          近くにトリカブトも

散策路沿いには ガンクビソウ(キセルの火皿の部分に似ているとか)

スズカアザミには お食事中のセセリが。


       アキチョウジ

どんぐりにも いろんな形があって おもしろい。これ なんのどんぐりでしょう。

葉っぱを掻き分けて撮りました。小さな花です。 名前がわかりません。

2009年9月24日木曜日

実りの秋   ヒガンバナは季節を違わず 彼岸にさきます

フルーツパークは姫りんごがたわわに生って かわいらしい。「これは観賞用で食べられません」と書いてありました。

よく色づいて おいしそうに見えますが・・・
これは観賞用ではない、おおきなリンゴです。
  袋がはちきれて 収穫間近の梨です。

食べられませんが コムラサキシキブも美しい紫の実がすずなりです。

    ヒガンバナの咲く小道です。


まだ 露草も咲いていました。ヒガンバナの強烈な赤に圧倒されますが・・・
      夜空の花火のように


白いひがんばなも咲いていました。




2009年9月22日火曜日

秋の花壇と虫たち(2)

       ツリガネニンジン? ハギの陰でひっそり咲いていました。

       コスモスはまだチラホラ

        花壇の蝶たち 


    燃えるような オレンジ色のマリーゴールド

モンシロチョウはヒラヒラと なかなかすばしっこい。

       蜜を吸っているのか 
「わたしと ダリアの花と どっちがきれい?」


夏の名残の芙蓉がまだ たくさん 咲いていました。

コスモス畑は花が少ないので 蝶は少ない。

シロシキブに見た事のない虫がいました。