2021年3月28日日曜日

ボタニカル アート ツルニチニチソウ

 庭のあちこちに蔓延って、隣家まで伸び 少し迷惑だと感じている。

花は綺麗だが 水揚げは良くないので 生花にも向いていない。

描いている間に 萎れてきた。



中央の花の中心部 良く見ると違っていた。
洗って見たが 色が落ちない。乾いてから 仕方なく白色を使って塗り直した。
    
    
        その部分→



2021年3月25日木曜日

シクラメン

購入したシクラメンを描いた。(2020年)


 

その後、花が終わり 葉だけになったので 外に出してお日様に当て葉を育てるつもりだった。

が だんだん葉が枯れて それで終わりだと思っていた。


しばらくして 気がつくと 柔らかな葉が伸びて来て 次々と 葉が出てきた。

今年も花が咲くかも 淡い期待を持って庭で水やりを続けた。


根元に小さなつぼみらしい物を見つけた。(2021年)

その結果 花が咲いた。10数本の蕾が出来ていた。


今 明るい窓辺で元気に咲いている。
根を描こうと花柄を摘まず 花後の種の出来る様子を見ている所。(3/25)


種が大きくなってきた。

もう少ししたら鉢から上げてみようと思っている。


2021年3月24日水曜日

庭の花

 暖かくなって桜が満開(東京)の報道

この辺りでも5分ほどに咲き進んでいる。

何も無いと思っていた我が家の小さな庭も目醒めたようだ。

雪柳が満開



大きな株に育ったクリスマスローズ

咲き終わったと思っていたのに又一つ咲いていた。

ツルニチニチソウは抜いても抜いても出て来る。

絞りのツバキはあまり咲かなかったのに隣家側で咲いていた。
隅っこで又一つ小さな花があった。


同じ木に咲く二つのツバキ 色違い


ささやかに木瓜がボケた色の花を咲かせている。

ヤブツバキがいっぱい花を付けている。こんなに花がついたのは初めてだ。

馬酔木は枯れそう。

春蘭が16個花をつけた。

スノーフレークが陰で咲き 土も無いような所にクリスマスローズが種を下ろしたようだ。

沢山植えた球根のチューリップが咲き出した。

出来の悪いパンジー

頂いた白いネモフィラ


植え替えたマンデビラやアマリリスが育つのが待ち遠しい。

2021年3月23日火曜日

ボタニカル アート アオキ 

アオキ 庭で 花が咲いているのに気付いた。
以前描いたものに 花だけ足して見た。

 

ヤブツバキ

庭のヤブツバキが沢山花を付けた。

ヤブツバキを描くのは初めてかも知れない。
赤が難しい。本当はもっと深い赤なのだが…



 

ボタニカルアート 海棠

 

海棠の枝をいただいた。

まだ蕾。眺めながら開くのを待つ。

少しずつ咲き出した。   淡い優しい色なのでぼんやりした絵になった。

完全に開いたら もっと淡い色。

書き足して終了とした。


2021年3月17日水曜日

ボタニカルアート 水仙

 またまた頂いた水仙。



昨年も頂いて描いたが 1年経ってもあまり上達していない。


2021年3月13日土曜日

ボタニカルアート 絞りツバキ(名前不明)

 我が家で実生で増やした物なので 名前はない。





ハクシンボクハン

白芯卜伴(月光)

芯が白いものを月光(がっこう)
 赤いものを日光(じっこう)と言って 茶の席では喜ばれる。

芯の先はどうなってるのか気になって開いて見た。
芯の先は一つ一つが小さな花びらだった。

これもMさんから頂いたものでした。







 

2021年3月9日火曜日

額縁

丸いマットの額縁を手に入れたので習い初めの頃に書いた高砂百合を入れて見た。
絵が引き立つような気がする。
馬子にも衣装か?

スケッチブックの表紙を台紙にして 作品を入れて見た。

沢山の表紙はしっかりしていて捨てるには勿体ない。色紙がけのように挾むだけなので

時々絵を変える事も出来そう。



飾る壁もないのでとりあえず 空いている壁に。