2012年6月22日金曜日

天橋立 伊根湾クルーズ

6月16日
名駅からのツアー (3年ぶり旧友との旅)

ほとんどバスなのだが、四所駅で北近畿タンゴ鉄道に乗り、天橋立駅まで眺望を楽しみながら
美しい電車の旅(44分間)。ひとつ手前の駅で15分間停車中に撮った。



単線なので四所駅ですれ違い、きれいな電車だ
由良川鉄橋を渡る。増水がないので短い橋脚なのだそうで、横から見ると水上を走っているようだとか。
水滴で曇ってしまっているが美しい橋だ。


天橋立に着く 
日本三景のひとつ 股覗きは有名だ。飛龍観とよんで龍が天に舞い上がる姿を現している。
モノレールで山頂へ。よく見る景色ではあるがやはりすばらしい。


砂浜の模様が美しい


山頂へ、行きはモノレール、帰りはリフトに乗りながら眺望を楽しむ。

廻旋橋
石作りの輪灯篭、舟航の安全のために設置されたものだと。
天橋立を後にして、伊根へ。
この舟に乗って舟屋の風景を鑑賞


えさを欲しさについてくるカモメたち





0 件のコメント:

コメントを投稿