2010年9月22日水曜日

鈴鹿バルーンフェスティバル

9月18日、19日、20日の三日間、鈴鹿サーキットとここでバルーンが揚がると聞き、
9月20日朝早く家を出ました。
加佐登駅に着くとバスは行ったばかり。仕方なし30分ほど歩きました。
鈴鹿川河川緑地の中にバルーンが3基見えます。

朝6時頃から揚げるので、バルーンはもう影形すらない。
お天気もよく家族連れが大勢来ていました。試乗が出来るので 行列が出来ています。
近くでみるとやっぱり大きい。


イベントだから こんなユニークなバルーンも。




バーナーの点検をしています。まもなく揚がるのがあるのでしょうか。


バーナーを焚いています。皆で支えています。鈴鹿市のバルーンです。
もうじき揚がります。

ホバークラフトやヒコウキにも順番で試乗できます。
親子バイク教室。1時間近くも 時間をかけてチビッコバイクに乗れるようにしてくれると大人気でした。








0 件のコメント:

コメントを投稿