はぎの花が咲き出し すすきの穂がゆれて、秋めいてきました。

萩の花 がさきだしました。

まだ露草もさいています。


今あちこちでミズギボウシが群れ咲いています。


色あざやかな 山ホトトギス

白い紙細工のような この花 コウヤボウキです。

すすきに寄生して咲くナンバンギセルです。 まだ一部残っていました。

もうシロシキブも

ムラサキシキブも色づき始めています。

ひがんばな?かと思いましたが、ネリネでしょうか?

白いこの花 あたり一面 咲いています。センニンソウ

これも 時々みかけますが・・・ カモメヅル

大きな栗がなっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿