まだ咲いていました。 みろく山を下った所ですから、少し遅めでしょうか。自然のままなので、斜面を歩きながら、踏みつけてしまいそう。

寄り添って。

はじめてみました。黄色いカタクリです。

すぐそばに イカリソウ

ヤブレガサ

チゴユリの群生。まだ咲いているのは 少ないですが満開になったらさぞ見事なことでしょう。

思いがけない出会いでした! 春の女神 ギフチョウです。美しい!
コバノミツバツツジの蜜を吸っているのでしょうか。

同行の仲間が カンアオイの葉の裏にギフチョウのたまごを見つけました。

谷間の小川にさくらの花びらが落ちて ゆっくりと流れていました。

ぜんまいが踊っているようで おもしろい。
0 件のコメント:
コメントを投稿