2013年3月16日土曜日

伊吹山麓 花探し

3月15日

誘っていただいて伊吹山の麓の大久保というところへセツブンソウを見に行った。
翌日、翌々日はセツブンソウ祭りだとか、
着いてみると、斜面にびっしりと咲いていてまさに見ごろ。
歩きやすいように足場がきちんと整理されていて地元の方々の力の入れ具合が伝わって来る。




 
 
 










黄色の八重のセツブンソウは珍しい



キバナノアマナの蕾

裏のお寺にもあった
 
スハマソウ
 

スハマソウの蕾


アズマイチゲ

可憐なつぼみ

スポットライトを浴びて






オオイヌノフグリ

スミレもちらほら咲いていたが名前はわからない

0 件のコメント:

コメントを投稿