10月14日 アサギマダラが 昨年沢山来ていたので 今年も来ているかもしれないと森林公園に出かけました。
もみじの紅葉はまだのようでした。

それでも少しずつ秋は深まっているようです。


鮮やかな赤い実

湿地にはまだシラタマホシクサが咲いていました。背景は群生しているシラタマホシクサです。


ホソバリンドウが見ごろです。

咲き始めたウメバチソウ。まだ1輪だけ。

ヒヨドリバナが咲く頃 アサギマダラがあらわれます。羽根が透き通っていて 鱗
紛がありません。渡り蝶で 各地で捕獲、 マーキングして放します。 この蝶はマーキングされていません。

ヒヨドリバナにいちもくさん

よくよく見ると マーキングのようですが、読めません。書き方を知っている人ならよめるでしょう。
どこで捕獲された蝶なのか興味があります。


ホトトギスも満開で ホシホウジャクがいっぱい寄ってきています。